 |
|
 |
レーシングサービスタカギ オリジナル サーキットSPL
ENDLESS社製のFUNCION.COM A-TYPEをベースに、サーキットSPLを開発。
ハイグリップラジアルタイヤ〜Sタイヤまで1セットのサスペンションで走行出来る様に、
レーシングサービスタカギ独自の減衰力設定!
車種により前後にヘルパースプリングを使用してコーナーリング中のイン側のタイヤを積極的に接地させ、
コーナーリング中の不安定感を少なくしています。
設定車種
BNR34・BCNR33・BNR32・S15・S14・PS13・RPS13
価格
R35GT−R ¥お問い合わせ下さい。
BNR34・BCNR33・BNR32(R ヘルパーSP仕様) ¥お問い合わせ下さい。
S15・S14・PS13・RPS13・(R ヘルパーSP仕様) ¥お問い合わせ下さい。
|
|
 |
レーシングサービスタカギ オリジナル 強化リヤメンバー加工
近年、スポーツ走行用のタイヤのグリップが向上して、タイヤグリップに対して、サスペンション、ボディー等が強度不足に陥っています。
その入力を受け止めるのは、ボディー&サスペンション等ですが、サスペンションの取り付け部分が殆どの車両はメンバー(サブフレーム)が受け止めています。
メンバーを強化する事により、メンバー変形防止、クラック防止、アーム取り付け部の変形破損防止などトラブルを避ける為に加工を致します。
全日本ジムカーナ、1000psオーバーでのDrag、D1選手権等に参戦して、実践からどこを補強するか?とトライ&エラーを繰り返して来ました。
是非ともトラブル前に、強化リヤメンバー加工をオススメします。
強化リヤメンバー加工 価格80000〜(税別)
(車両からの脱着、ブッシュ類、アライメント等は別途かかります。)
|
|
Racing Service
TAKAGIのホームページでは、Macromedia社Shockweb FLASHを使用しています。
IE5.0以前のブラウザ等一部の環境下では正しく表示されない場合があります。
Site-Design Copyright (C) 2010 / RST.. ALL Rights
Reserved.
|